忍者ブログ
あまり知られていない押上の魅力を紹介します☆
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  おすすめ
  ブログランキング
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
  プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
  バーコード
  ブログ内検索
  カウンター
  アクセス解析
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/22 (Wed)

墨田区押上のちょっと変わったもんじゃ屋さん


しらかば

京成電鉄本社よりのA1出口を出て1分。

スターダストというパチンコ店の向かいにあるお店「しらかば」。

昔ながらの雰囲気漂う街並みにしっくりくるお店が立ち並ぶ通りで、

付近には、炉端焼きや、ちいさなやきとり屋、小さな居酒屋が、

たくさんあります。 いくつかのお店には入りましたが、

やはりこのしらかばは、忘れられませんね。

このお店は、1回がもんじゃ屋さん、2回には同じ名前で

喫茶店を営んでいるようです。

もんじゃ屋さんの方は、店主の男の人と、

ホールの女の人の二人でやっているようで、

アルバイトの人なのか、身内なのか最後までわからなかった。

このホールの女の人。 ビールの入れ具合が職人技で、

しっかりとした泡3:ビール7の割合を微塵にも崩すことなく、

出してくる。これは、KIRINの生だったかな。

ビールを飲みに行ったといっても過言ではないくらい素晴らしいです。

しかし、この店員さんいつもフラットで、笑顔のない人でした。

ここのもんじゃには、必ず切りイカが盛られてきます。

これは、とてもいいだしが出て、もんじゃに深みを与えてくれます。

おすすめトッピングは、にんにくしょうがですね。

紅ショウガがたっぷりで、もんじゃはピンク色になりますが、

にんにくの香りも効いて絶品です。

もともと味がついたものが出来てますので、

ソースの味付けはしなくてもおいしくいただけます。。

きゅうり冷菜なる漬物らしきものもおいしかったです。

その他ここは鉄板焼の値段が普通の店より安いですね!

ジャガバターは200円! はんぺんチーズ(500円)も

なかなか美味しいです。


ぜひ、スカイツリーを見に押上に来たら立ち寄ってみてくださいませ。

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *